『時間がない』 このワード、言ってません? このワード、 言ってるとヤバイ。 何がヤバイって? この禁断のワードを口にすると、 『 時間がなくなる 』 時間の余裕は ココロの余裕に直結。 これ以上時間なくなったら 本当に …
保護中: 【イライラママの卒業式 〜第3部〜】新しいアナタの価値 ネガティブ感情も味方に!自己肯定感、爆上がりの思考法
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
保護中: 【イライラママの卒業式 第2部】〜ママの中にある『アタリマエの期待値』〜

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
保護中: 【イライラママの卒業式 第1部】〜ママに起きてるココロの変化を大公開〜

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
ママへ贈る言葉②
1、はじめに ここでは 『自分を認められない弱さ』 に隠れた『裏の顔』を 暴いていきます。 裏の顔って なんかコワイね… この裏の顔が見えると、 自分と向き合うのが、 ケタ違いにラクになる。 今まで、 ・自分 …
ママへ贈る言葉①
1、ママのお悩み解決法 1年とほんの少しだけ前。 わたしが苦しんでいたのは、 『育児の悩み』 『夫婦間の悩み』 『仕事の悩み』 だった。 きっと 『ママのお悩み三大代表』 でも実は、 わたしの悩みの本質は、 そこになかっ …
自己肯定感を上げる第1歩
🌸過去の投稿はこちら⇩⇩ 今日も読んでいただき ありがとうございます。 早速ですが、 自己肯定感を上げるためには 重要なポイントがあります! この記事では その重要ポイントを 分かりやすくお伝えします。 …
ママの笑顔って大切?

私がなぜママの自己肯定感を 大切に考えているか。 今日はその答えをズバリ お答えします。 それはママに 「笑顔でいてほしい」から。 では、 なぜママが笑顔でいることが そんなに大切なことなのか? なんとなく分かる そう思 …
自己肯定とは

突然ですが 自己肯定とはなんでしょうか? あなたは 正しく理解できていますか? 厳しいこと言うようですが、 『自己肯定』 を理解せずに 自己肯定感を高めることは 不可能です。 と言いつつ 私こそが一番理解していませんでし …
時間に追われてイライラ、、、余裕ないワンオペワーママが、ポジティブ笑顔で自信あふれるママになる奇跡のストーリー

はじめまして、えみと申します。 ブログを開いていただき ありがとうございます! 私は現在、5歳と2歳の息子のママ。 臨床検査技師(エコー技師)で フルタイムワーママで 毎日バタバタしながらも、 日々成長するかわいい息子た …